スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
やっぱり「なま」がいい



タレントの田中義剛さんが営む花畑牧場のヒット商品「生キャラメル」。今更ながらに初体験。
ふむふむなるほど。品薄続きで話題になったのも、フツーに納得です。口に入れた瞬間とろけて、瞬く間に泡のごとく消えてなくなりました。お恥ずかしながら、実を言うと「生キャラメル」の予備知識をほとんど持たぬまま軽くかじったわけです。よもや溶けるもんだってことを想像だにしなかったもので、不覚にも、ちと感動しました。
甘みがまた、嫌みのないナチュラルな甘み。年齢とともに、甘いものへの欲求が減退しつつある僕なのですが、素直に体が喜んでいる自分がおりました。
ビールも「生」に限るし…そうそう、僕の大好きな仙台土産に栄太楼の「なまどら焼き」というのがあります。これがまた旨い。やっぱ「なま」サイコー!?
ちなみに、子供の頃、生卵が苦手だった僕ですが、気づくと今や「ゆで」より「なま」派だったりするのが不思議です。
スポンサーサイト
comment
ははは
タイトルを見て、下ネタを想像したオレは大馬鹿者です(汗)
comment input
trackback
>炊けるさん